人気ブログランキング | 話題のタグを見る

行きたい! "BRASIL MOTO TOUR"

 ブラジル"ASW RALLY TEAM"のキャプテン「ヂーマス・マトス」(Dimas Mattos)がプランニングする『ブラジル・モト・ツアー 2009』が、今年も8月12日から10月26日にかけて15回開催されます。ツアー日程は4泊5日、10台づつのグループに分けて行われます。
費用は、"CRF450X"のレンタルフィ込みで「R$ 2,950.00」(約140,000円)です(*渡伯費用は別)。※FIMラリー経験者によるラリー・スクールも組み込まれています。

 ラリー・セルトンエス参戦はちょっと敷居が高いけど、このツアーなら問題なしです。
憧れの「レンソイス・マラニェンセス国立公園」の“白い砂丘”も走れますよ!

行きたい! \"BRASIL MOTO TOUR\"_e0020287_1105220.jpg
▲バイクけんたい期の私でも、こんな景色を前にしたら、思わず血が騒いじゃいますよ!


# by yoshirally | 2009-05-08 21:57 | ビバ!ブラジル

シンガの夜...

シンガの夜..._e0020287_117562.jpg

*続きはwebで!

あっ、これwebでしたね。
では、続きは飲み会ででも!(笑)


# by yoshirally | 2009-04-30 23:57 | TRAVEL

【本格!】インド人が食べるカレーを食す。

【本格!】インド人が食べるカレーを食す。_e0020287_12332568.jpg
▲ニヤリと、うす笑みを浮かべたインド人店員が無造作に置いていったバナナの葉っぱ…。


 湿ったバナナの葉がテーブルに1枚。
幸いにも、虫の類はへばりついてはいなかった(笑)。
いったい、これから何がはじまるんだろう……?

【バナナ・リーフ・カレーをいただく】
 直感と鼻を頼りに選んだお店に飛び込んでみたら、これが“大当たり”でした!
ランチタイムに地元の人で賑わっていたのを見て、「ここはひょっとして…!」と、思っていたお店です。ところが、困ったことに、店員のおにいちゃんをはじめ、店主と思しきおじさん、コックさんと、誰一人として英語を話せる人がいません。試しにポルトガル語で話してみたら、笑ってごまかされる始末。まあ、当然ですよねぇ。しかたないので、厨房の前まで行って“指差し注文”しました。

 なんとか、定番の「バナナ・リーフ・カレー」(カレーは店のおまかせ)と、玉子カレーの注文を理解してもらい、席で待つことに。飲み物は、カレーが辛いといけないので「ラッシー」(インド料理の飲物でヨーグルトをベースに作られたもの)にしました。

More
# by yoshirally | 2009-04-29 22:52 | TRAVEL

インドへも行きました!?

 もちろん、シンガポールにある『リトル・インディア』(Little India)のことなんですけどね。

 MRT(地下鉄?)のリトル・インディア駅を出ると、いきなり強烈な香辛料の匂いと鳴り響くインド音楽、鮮やかなサリーをまとったエキゾチックな女性が目に飛び込んできました。
「おぉ~、物乞いや裸の子供たちこそいないけど、ここはまさにインドだ!」
その昔、南インドから移住して来たインド人たちが住み着いた街だそうです。
今回の訪星でいちばん気になっていた街なので、ランチも含めてのんびり歩いてみることにしました。

インドへも行きました!?_e0020287_22303128.jpg
▲リトル・インディア駅から徒歩8分ぐらいの場所にある『スリ・ヴィラマカリアマン寺院』(Sri Veeramakaliamman Temple)のゴープラム(高門)。極彩色のヒンドゥー寺院です。

More
# by yoshirally | 2009-04-28 22:50 | TRAVEL

ちょっと、仕事絡み... in SINGAPORE.

ちょっと、仕事絡み... in SINGAPORE._e0020287_12193494.jpg
▲YAMAHA SPARK RX135i (シンガポールの街角にて…)

 このクラス、東南アジアではとっても元気がイイんです!
ある意味健全(?)で、日本のスクーター路線よりも私は好きですね。

More
# by yoshirally | 2009-04-23 23:21 | TRAVEL