人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セピア化していく過去の経験…

「コイツ、いったい何者だ~?!」と、考えながらこのブログを読んでくださってる方も多いと思います。
このオヤジ、意外と(?)経験豊富なんですよ~。

前にも書いたように、'84年のファラオ・ラリーから、私のささやかなラリー人生が始まりました。
歳がバレてしまいますが、当時私は24歳。
かの有名な菅原御大のお陰で、日本人として初のファラオ・ラリー参戦を果たすことができたのです。
ほんと、ラッキーとしかいいようがありませんよね!
なにしろ、その2ヶ月後にはパリダカが控えていたのですから……。

とにかくすべてが楽しかったですよ!
ジジイになって頭がボケてきたら、この辺の話を延々と繰り返してやりましょう。
文才などどこにもないのであえて詳しくは書きませんが、このような経験は、生涯自分の財産となって心の中に刻まれています。
菅原御大をはじめ、当時の環境に心から感謝です。


菅原さんが改造してくれたXLX250R(XR350サス付)と、前転で腫れ上がった左目を隠す私。
(この写真、同時参戦したガルル前編集長が撮ってくれたものです。)
セピア化していく過去の経験…_e0020287_041567.jpg

スタートを待つガストン(201)とは、地中海を渡るフェリーの中で意気投合!?
この年の2輪優勝者は彼、ガストンでした。
セピア化していく過去の経験…_e0020287_0405016.jpg

ファラオ・ラリーで知り合ったフランコ・アチェルビス(社長)のお陰でXLXが大変身!('85年パリダカより)
セピア化していく過去の経験…_e0020287_16355042.jpg

# by yoshirally | 2005-11-25 19:20 | パリダカ懐古録

僕のルーツ(いい加減さ)はファラオにあり!?

休日のまったりした午後に、紅茶でも飲みながら過去のラリー資産(?)を10数年ぶりに開いてみることにしました。
記憶の中からとうに消えていたものが、次から次へと飛び出してきます。
ディスプレイなどに使えそうなものはすべて寄付してしまったので、ほとんどが資料や写真の類ではありますが、懐かしいものばかり…。
なかでも、生まれてはじめての海外ラリー参戦となった「'84年ロスマンズ・ファラオ・ラリー」のロード・ブック。
完走したにもかかわらず、なぜか大半が切り取らずにきれいに残っています?
当時は、巻き取り式のマップ・ホルダーなんて便利なものはなく、ハンドルのクロスバーに小さなバインダーのようなものをつけて、1枚づつやぶり捨てながら走っていました。
私もはじめのうちはそうしていましたが、3日目あたりからはなんとなくめんどくさくなって(?)、なんとザックに入れっぱなし!?
結局、ポイントだけをガムテープに書いてタンクに貼り付けて走りました。

…のどかな時代でしたよね!
それでもさほどミスコースもせず、ゴールのカイロへとたどりついたわけですから…。


首からさげるIDカード(?)はなんと紙製↓古き良き'80年代のラリー・レイドです。
僕のルーツ(いい加減さ)はファラオにあり!?_e0020287_16311811.jpg

超レアだと思われる、アラビア文字のファラオ・ステッカー発見!
僕のルーツ(いい加減さ)はファラオにあり!?_e0020287_1315102.jpg

# by yoshirally | 2005-11-23 17:35 | パリダカ懐古録

ケツの写真は無理なので、これでご勘弁を!

ちょうど左太ももの付け根あたり、パッド入りのライディング・ショーツ(EVS)をはいていましたが、それでも擦りむけましたよ~(広範囲)。
まあ、ど~ってことはないんですが、打撲を伴ってるので笑いながら(?)立ったり座ったりしています。
アドのダメージはというと、7千円近くもするシフトペダルの先っぽが割れてストレートになってしまった程度で、あとはタンクやサイドカバーにキズが増えたぐらいです。
シフトペダルはこの際だから、ゴムなしローレット加工のSXCのものに交換します。

笑っちゃうのがKTM女さん、凍結路に気づかず瞬時に転倒!ピカピカ傷なしだった「Vクロス2プロ」が写真のとおり、バイザー割れてチンガードにも深い傷が入っちゃいました~。
恐るべし、「ビッグオフローダー、初心者でも安心!?」ツーリング。
でも、楽しかったですよ!F店社長・店長さま。
また企画してください。


ナリタ2オレンジ・バイザー 6,500 円也(痛)。
ケツの写真は無理なので、これでご勘弁を!_e0020287_1554441.jpg

950やら640がボコボコ集まったツーリングでした(バック・オフ編集長も参加!)。
ケツの写真は無理なので、これでご勘弁を!_e0020287_1649141.jpg

すんげーツララ!ダート凍結+落ち葉で分かりにくいな~。
ケツの写真は無理なので、これでご勘弁を!_e0020287_1538062.jpg

# by yoshirally | 2005-11-21 17:56 | ツーリング

自由に想像を膨らませてください…。

あたしゃケツ痛いんで、湿布してとっとと寝ますわ。
2週連ちゃん?
自由に想像を膨らませてください…。_e0020287_238514.jpg

自由に想像を膨らませてください…。_e0020287_239635.jpg

自由に想像を膨らませてください…。_e0020287_23112568.jpg

# by yoshirally | 2005-11-20 23:12 | ツーリング

いまだ色あせないT.S.K.タイヤ・レバー

あくまでもYoshi的なお話し、人それぞれ好みややり方が異なるので一概には言えませんが…。

'90年あたりからずっと、「英国ダンロップ指定」の"T.S.K.タイヤ・レバー"を使っています。
もちろん、ミシュラン・デザートなどにビブ・ムースを組み込む際なんかも使用していますよ。
その筋(?)のオートバイ屋さんが、わりと好んで使っているレバーですよね。
私も約10年間は頻繁に使用し、その後は趣味程度の利用ですが、今のところ曲がりなどはありません。
その理由は、「冷間鍛造」という加工方法で作られたことによるもので、似たような形状をしているレバーでも強度面では差があるようです。
サイズ的に携帯用として持つには少し長めですが、作業性を考えると断然有利です。

参考までに、現在使用しているT.S.K.レバーのサイズを記しておきます。
・長さ:258mm
・重さ:173g
・スプーン部最大幅:27mm


ビードのすべりがいいように、スプーン背面をツルツルに磨いてあります(気分的?)。
いまだ色あせないT.S.K.タイヤ・レバー_e0020287_1922876.jpg

# by yoshirally | 2005-11-19 18:46 | TOOL