人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋の夜長に「ファイヤーキング」

 お陰さまで、体調もスッカリもとどおり(笑)。
生活サイクルも徐々に夜型へと戻りつつある今日この頃、
定期的にやってくるヤッカイなこの病気?
気にならないときは、何ヶ月も食器棚に放置してあるくせに、
急にまた欲しくなってヤフオクを徘徊したりする。
これぞ、ヴィンテージの魔力!?
くわばら、くわばら~。

秋の夜長に「ファイヤーキング」_e0020287_12523131.jpg
▲一番のお気に入り『レストランウェア EXヘビーマグ』です。重さがなんと!"450g"もあります。ハッキリ言って、このマグでコーヒーを飲みすぎると「腱鞘炎」になります(笑)。1940年代~50年代のモノです。


# by yoshirally | 2010-10-24 23:50 | 物欲

10年ぶりのシャーデー

 ある意味、これも“旅の準備”なのかも知れません。
私の場合、人一倍「音楽と匂い」にその旅のイメージが印象付けられることから、
携帯する音楽にはいつも気を配っています。
近頃では、iPodにバンバン詰め込んでいけるようになったので、楽になりましたけどね。


■ SOLDIER OF LOVE SADE (奥は、94年発表のベスト盤 THE BEST OF SADE)
10年ぶりのシャーデー_e0020287_130213.jpg
▲シャーデーが10年ぶりに復活したと知り、早速アマゾってみました。イイ!!
次回は、このアルバムがイメージするような旅がしてみたいです。
# by yoshirally | 2010-03-06 22:45 | 音楽

デジイチはもういらない?

 外人が抱く日本人旅行者(観光客)のイメージといえば…、
メガネ、首から提げた大きなカメラ、ウエスト・ポーチ(バッグ)、だそうです(笑)。

 私も数年前までは、得意顔(?)でハイスペックなデジイチを振り回していましたが、
中古の"PowerShot G10"を手に入れてからというものは、
ほとんどこれ1台で渡航するようになりました。
写真は、なんだかんだいっても“シャッターチャンス命”ですからねぇ!

デジイチはもういらない?_e0020287_1343640.jpg
▲付属のネックストラップが街歩きでは少々仰々しかったので、ビデオカメラ用のリストストラップ(Canon WS-20)に交換してあります。コンデジとしてはかなり重量級の"G10"でも問題無しですよ


# by yoshirally | 2010-02-28 22:07 | 物欲

6冊目のパスポート

 年明け早々申請しておいたパスポートを受け取りに、有楽町の交通会館へ行ってきました。
 
 交通会館といえば、都内の住民が渡航絡みの節目に必ず訪れる、面倒だけどちょっとウキウキ♪する、公共機関としては異色の「東京都パスポートセンター」があるところです。
館内には、旅行グッズを扱う「トコー」や予防接種の老舗(?)「宮入内科」などが入っていて、これから海外へ向かおうとする人の胸を膨らませたものです。今では素通りですが…。

6冊目のパスポート_e0020287_13252099.jpg
▲偽造パスポート!?と、勘違いされそうな昔の増冊部分。査証欄の余白が少なくなったとき、1度だけ増やすことができます(もちろん有料)。


 80年代初期、初めて取ったパスポート(画像左側)は今のものより一回り大きくて、取得にもちょっと苦労した記憶があります(なんと“1回旅券”と5年有効の旅券がありました)。
申請時に海外渡航契約書や資産証明書(預金残高証明)などが必要で、親からわざわざお金を借りて(!)口座をつくろった思い出がありますよ。古い話ですが…。(笑)


# by yoshirally | 2010-01-30 22:10 | TRAVEL

"Dragon Ash"なシニアグラス

\"Dragon Ash\"なシニアグラス_e0020287_13113783.jpg
▲Ray-Ban RX5017A-2000

 リーディンググラス、シニアグラス、平たく言えば、「老眼鏡」。…を、プレゼントされてちょっと複雑だけど、とってもあんばいよろしい!(お返しが大変!!)
ドラゴンアッシュの降谷君が掛けてる、レイバンRX5017A-2000フレームに老眼レンズを組み合わせたもの。オシャレなお父さんへのプレゼントにイイですよ!コレ。


# by yoshirally | 2010-01-29 21:16 | 物欲